メニューはカレーパン1品のみ! 東京駅「Zopf」

東京駅ナカのカレーパン専門店「Zopf」

基本情報

詳細情報及び実際訪れてみての感想

東京駅ナカの地下階には、グランスタというショップ・レストラン街が広がっており、お弁当のお店はおおむね8時から開店となります。今回紹介する「Zopf」も8時より開店となるお店ですが、こちらなんと世にも珍しいカレーパン専門店です。しかもカレーパンといってもメニューは普通のカレーパンのみという潔さで(甘口や辛口という選択肢もありません!)、注文の際は個数のみ店員さんに伝えればOKです。お値段は1つ税込み378円です。

松戸の本店によるカレーパン専門店業態

「Zopf」(読み方は「ツオップ」)の本店は松戸に位置し、駅から離れた住宅街に店を構えているにも関わらず、大人気なベーカリーです。そんな「Zopf」がカレーパン専門店の業態で出店したのがこの東京駅ナカのお店となっております。

揚げ立てのカレーパン

こちらのお店のカレーパンの魅力は、何といっても揚げ立てが提供されるということ。人気店のため店の前では若干列をなしていますが、比較的回転は早く、大口の注文さえなければすぐに買うことができます。メニューは1種類のみなので、カレーパンの販売の回転も早く、よほどの閑散時間帯でない限り揚げたてをいただくことができます!

どこでたべるか問題と味の特徴

ただ一つ問題があり、こちらのお店にはイートインスペースはなく、また駅ナカという立地上すぐに食べることが難しい点です。においもあるので電車の中で食べるわけにもいかず、悩むところです笑。ちなみに私は急いで家に買って食べる派です。カレーパンの味の特徴としては、生地は薄めですがやや硬めで歯ごたえが良く、中のルーはクセや辛さがなく万人に受ける味に仕上がっています。ジャワカレーの味が近いような気がします。揚げ立てを食べるときは中のアツアツなルーが薄い記事を突き抜けてくるのでやけどには要注意です。私はやけどしました。

アクセス

・東京駅構内 B1F グランスタ内に位置しております。

青緑の看板が目印です。緑のスタイリッシュな看板なので一瞬カレーパン専門店?と思いますが、まぎれもなくカレーパン専門店となっております。

まとめ

「Zopf」のカレーパンは、早朝のアクセントによい一品です。揚げ立てのカレーパンを楽しみたい方には、ぜひ東京駅ナカの「Zopf」をおすすめします。通勤前やお出かけ前に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか!

コメント

タイトルとURLをコピーしました