丸の内のオアシス「築地すし好 和」で楽しむ早朝和食
基本情報
- 開店時間:月~金 7:00 (土日は8:00)
- 注文方法:着席後口頭注文
- 決済方法:キャッシュレス(交通系他)、現金
- リンク:築地すし好 和 – グランスタ丸の内 – 東京駅地下丸の内北口
詳細情報及び実際訪れての感想
平日早朝は出勤前のサラリーマンで溢れる東京駅丸の内側。しかし、その人の多さに対して、出勤前にエネルギーをチャージできる早朝開店のお店は少ないのが現状です。そんな丸の内のオアシスとも言えるお店が、今回紹介する「築地すし好 和」です。
早朝から楽しめる和食
「築地すし好 和」はお昼の時間帯に立ち食い寿司も提供していますが、早朝の時間帯には朝メニューを展開しており、ゆったりと着席して食事を楽しむことができます。メニューには、定番の豚汁定食や鮭定食など、さらには握り寿司や海鮮丼と彩り豊かで上品な料理が揃っています。店名通り築地さながらの海鮮基調の豪華絢爛なラインナップですね。
おすすめメニュー 鯛茶漬け
特におすすめなのが、自家製ごま鯛茶漬けです。鯛の刺身にお出汁、薬味のわさび、そして風味豊かなゴマダレがマッチした豪勢な一杯です。鯛茶漬け、私これまで食べたことがなかったなあ。まずはそのまま鯛とご飯を食べる、ゴマが効いてなかなかおいしいなあ。。と思いましたが、これはお茶漬け。急いで出汁を注ぎました笑。なんかひつまぶしみたいな食べ方になってしまった。お茶漬けでもゴマの風味はなかなか強烈ですが、そこに出汁の風味が合わさり、そのまま食べる時とはまた違った味わいになりました。だからひつまぶしじゃないんだから…。、といいつつ今度はお出汁の前に薬味で食べてみたい気持ちも…。いずれにしてもこの豪華な鯛茶漬けをゆったりとした空気が流れる雰囲気の中で楽しむのは、最高の朝食体験ですよ!
鯛茶漬けだけでなく、定食メニューも充実しており、どの定食にもマグロの刺身がついているという大手牛丼チェーン店にはない豪華な朝定食となっております。さらには握りの朝メニューもあるので、その日の気分で様々な料理を楽しむことができます!

アクセス
・JR 地下鉄丸ノ内線東京駅 丸の内地下1階 下車後すぐです。(オアゾ入り口の手前に位置しております)

朝定食やってます という力強い看板が…!ありがとうございます!

まとめ
「築地すし好 和」は、日本のビジネス中心地である丸の内で、出勤前にエネルギーをチャージできる最高の朝食スポットです。出勤前に少し足を延ばして、豪勢で上品な朝食を楽しんでみてください。丸の内の喧騒の中で、ゆったりとした朝食体験をお勧めします。次回も新たな朝食スポットを紹介していきますので、お楽しみに!
コメント