早朝グルメの代表格、駅そばの名店をご紹介!
基本情報
- 開店時間:
- 吉利庵 月~日 6:00
- 常盤軒 月~金 6:00 ※山手線土日及び横須賀線ホームは終日6時半開店
- 注文方法:食券制
- 決済方法:キャッシュレス(交通系他)、現金
- リンク:
詳細情報及び実際訪れての感想
早朝グルメといえば駅そば。今回は品川駅の駅そばを紹介します。

お店の立地
吉利庵は駅ナカのエキュート内にあり、常盤軒は山手線と横須賀線のホーム上にあります。実は、吉利庵も常盤軒も同じ運営母体によるものですが、この2店の味はまったく異なります!
吉利庵の特徴
吉利庵のそばは、駅そばらしからぬ(?)非常に甘い味付けの汁が特徴です。思わず汁を飲み干したくなるほどの美味しさです。朝早くから一杯の甘めのそばでスタートするのも良いですね。
常盤軒の特徴
一方、常盤軒は「ザ・駅そば」ともいえるしょっぱさが際立ちます。特に駅ホームの情景と相まって、体に染みる一杯です。メニューも吉利庵とは異なります。常盤軒の山手線ホームの店では、ご当地グルメの品川丼(かき揚げが丼に乗ったメニュー)を楽しむことができます。
使い分けの提案
その日の気分に合わせて、甘めの汁が好きなら吉利庵、しょっぱい味を求めるなら常盤軒を訪れてみてはいかがでしょうか。2つの立ち食いそば屋を使い分けることで、新しい発見や楽しみが増えるはずです。
関連記事
「吉利庵」が位置するエキュート品川には他にも早朝グルメを楽しむことができるお店が多数あります。本ブログでは以下の別記事で紹介しております!
まとめ
今回は品川駅の駅そば、「吉利庵」と「常盤軒」をご紹介しました。早朝の忙しい時間にも、手軽に美味しいそばを楽しむことができるので、ぜひ一度足を運んでみてください。その日の気分に合わせて、お気に入りの一杯を見つけてみましょう!
コメント