唯一無二の早朝豚丼 「豚大学 新橋校舎」

新橋で楽しむ本格豚丼「豚大学」!早朝からエネルギーチャージ

基本情報

詳細情報及び実際訪れての感想

豚丼といえば、元々は北海道の名物として知られていましたが、数年前のBSE問題による牛肉輸入制限の際、牛丼チェーンが豚丼を提供し始めたことで、その認知度が一気に広がりました。しかし、チェーン店と本場の豚丼は全く違います。チェーン店の豚丼は牛丼の延長という感じがしますが、本格的な豚丼は格別です。本格的な豚丼を早朝に楽しみたいという方におすすめなのが、「豚大学 新橋校舎」です。

おすすめメニューと特徴

「豚大学 新橋校舎」の豚丼は、早朝からこの焼き加減を体験できるのが素晴らしいです。帯広の豚丼の特徴ともいえる、本格的な甘しょっぱいタレが食欲をそそり、肉のボリュームも十分。後半にお米が余る心配もなく、大満足の一品です。もし気に入って家でもこの再現したいと思った場合、なんとこの秘伝のたれは、お店で買うこともできるらしいのでぜひ再現にチャレンジしてはいかがでしょうか。(豚丼だけでなく、様々な料理に応用できそうなタレな気がします!)なお、お昼以降は様々な豚丼がメニュー展開されておりますが、早朝の時間帯は朝豚丼の一メニューのみの展開となっております(サイズは複数から選べます)。こうした唯一無二の早朝ごはんのお店があることは、本当にありがたいですね。お昼はお昼でメガ盛りの提供など、展開からも伺いしてる遊び心あふれるメニュー展開となっております。早朝の時間帯は自習タイムといった立ち位置で大人しめではあります笑

早朝からのエネルギーチャージ

さすがはサラリーマンの街、新橋。早朝から仕事に打ち込むためのエネルギーをチャージできるお店がたくさんあります。「豚大学 新橋校舎」は、その中でも特におすすめのスポットです。都内ではあまり見かけない本格豚丼を早朝から楽しむことができます。私は普段並サイズを注文しますが、周りを見ていると結構大盛を注文される方が多いこと。さすが新橋のサラリーマン。。。

アクセス

・JR新橋駅 烏森口から徒歩3分程度 ニュー新橋ビル1Fに位置しております。

まとめ

新橋で本格的な豚丼を楽しめる「豚大学 新橋校舎」は、忙しいサラリーマンにとって心強い味方です。甘しょっぱいタレと焼き加減が絶妙な豚丼は、早朝からのエネルギーチャージにぴったり。東京都心部で随一の早朝ごはんスポットで、ぜひ一度訪れてみてください。ここでしか味わえない美味しさを堪能できること間違いなしです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました