当サイト作成の背景

当サイトをご覧いただきありがとうございます!当ブログ管理者のアサハイカイ(朝徘徊)です。まずは簡単なプロフィールを。

私は都内勤務のサラリーマン。社会人になってからは毎朝かならず朝食は外食にしています。朝ごはんが外食だとなんか一日のテンションが上がる気がするのです。自宅や職場の最寄り駅でない駅まで足を延ばして(時にはそこから何十分も歩くことも)朝食をとり、そこでエネルギーをチャージしたのち、職場に向かってます。社会人になってからもう何年もこのルーティンを行っているのですが、ずっととある悩みを抱えておりました。

朝からやっているお店って意外と多くない( ゚Д゚)

大都市東京でも意外と早朝営業のお店って少ないんです。(このブログでの早朝営業は~9:00とさせていただいております)。大資本チェーン店だとそれなりの数が営業していますが、小資本の個人店だと少ないです。特に始業前にしっかりおいしい朝食を、と思うと7:30までには開店していてほしい。そうなると数えるほどになってしまいます。コロナ期間を経て現在はだいぶ飲食店の活気が戻ってきましたが、こと早朝営業のお店となると個人経営のお店を中心に現在も時短営業(10時か11時開店ですね)から戻っていない店も多く、いまだコロナ前の供給量には全く追いついていない状況です。大資本チェーン店ではしっかりまとめられた間違いのない朝食を食べることができ、それはそれで素晴らしいのですが、小さなお店に入った時のドキドキ感が感じられないんですよね笑。このドキドキ感を早朝から味わいたいがためネットで様々検索してみたり、ぶらりと早朝の街を徘徊して(→朝徘徊(アサハイカイ)!)営業しているお店を見つけたりとして自分のデータベースを蓄積してきました。情報収集の方法のうちの一つであるネット検索ですが、これを行っているうちにとある疑問が生じました。

朝からやっているお店をまとめたサイトがほとんど存在しない( ゚Д゚)

もちろんゼロではありませんが早朝営業のお店に特化したサイト数少ないんです。特に網羅的にまとめたサイトは皆無かと思っています(多分。。。)

朝食探訪が趣味の私ですから、「だれか便利な東京の朝食図鑑みたいなサイトを作ってくれないかなあ。。。」などと他人任せにずっと待ち続けてきましたがなかなか現れず。。。

そんななか腰の重い私がついに

よし、自分で東京でおいしい朝食が食べられるお店を網羅したサイトを作ってやろう!

と一念発起しました笑。

同じ悩みを持っている同志(いるのかな…いてほしい)への救いの手をこのサイトで!…などという謎の正義感をかざし、当サイトを立ち上げることにしました。始めは拙いサイトとなることかと思いますが、どうぞご容赦ください。以後私がネットサーフィンと自分の足で稼いだ情報をこのサイトで発信していきたいと思います。

できればいずれはこのサイトをご覧になっていただける方からも、こんな朝営業の店があるぞ!などといった情報をご提供いただけるような、双方向コミュニケーションが取れるようなポータルサイトにしていければいいな、などと思っております。

これより朝ごはんと食べるならここ!っという情報をどんどん発信していきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました