築地で朝天丼 「てんぷら黒川」

築地・豊洲の早朝天丼なら「てんぷら黒川」がおすすめ!

基本情報

詳細情報及び実際訪れての感想

早朝グルメといえば、築地や豊洲の市場は外せません。その中でも特に珍しい、朝から営業している天丼屋、築地の「てんぷら黒川」をご紹介します。

名店の秘密

さすが食べログの天ぷら100名店にも選ばれた「てんぷら黒川」。チェーン店ではなかなか味わえない上品なサクッと感が特徴です。特に黒いタレが絶妙で、食欲をかきたてます。朝から天ぷらは胃にもたれるというイメージがあるかもしれませんが、このお店の天ぷらは軽やかで、朝でもペロリと食べられます。その天ぷらがたっぷりのった天丼は上品なサクサクの天ぷらと、絶妙な黒いタレの組み合わせが、食べる手を止めさせません。サクサクといっても強烈なサクサク感というわけではなく、サクサク奥にはしっとり感も残るような、実な上品な揚がり具合となっております。こういう揚げに仕上げるのってどうやるんだろう。。。これが職人技というやつなのでしょうか。家での再現は間違いなくできません!一度この天丼を食べたら、朝からでも何度でも食べたくなること間違いなしです。私はかき揚げ丼を頼みましたが、このかき揚げ、通常イメージするかき揚げとは少し異なり、玉ねぎなど様々な具材が合わさり一つの天ぷらになっているものではなく、様々な、ホタテなどの豪華なものふんだんに含んだ、具材が独立して揚げられて丼に乗っているイメージです。いわゆる一般的なかき揚げをイメージして注文したら、なんとも高級感あるかき揚げが出てきたのでなんだか得した気分になりました笑

築地と海鮮

築地といえば海鮮系がメインですが、「てんぷら黒川」のような名店も数多く存在します。海鮮も良いですが、天ぷらもぜひ一度お試しください。ほかの海鮮系のお店については、後日改めて投稿したいと思います!

出勤前に訪れたい。。

ただ、築地や豊洲の市場は交通の便がやや不便で、かつ早朝とはいえ開店時間も9時なので出勤前に訪れるのは少し難しいかもしれません。お近くにお住まいやオフィスがあれば問題ありませんが、それ以外の場合は普段以上の覚悟を持って訪れる必要があるかもしれません。しかし、その覚悟を持って訪れた際には、絶品の天丼があなたを待っています!

アクセス

・東京メトロ日比谷線築地駅 徒歩5分程度です。(JR新橋,有楽町駅からでも徒歩20分程度です)路地裏にるので地図を要チェックです。

まとめ

築地や豊洲の市場で、早朝から美味しい天丼を楽しみたいなら、「てんぷら黒川」がおすすめです。食べログの天ぷら100名店に選ばれたこの名店で、朝から絶品の天丼を堪能してください。ぜひ一度足を運んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました