築地と豊洲の名店「小田保」で楽しむ早朝定食!
基本情報
- 開店時間:
- 豊洲(場内店) 月~土 5:30
- 築地(魚河岸店) 木~土 7:00(なぜかgoogle ,食べログ等すべて誤った開店時間が記載されております)
- 注文方法:口頭注文
- 決済方法:現金のみ
- リンク:
- 豊洲(場内店) とんかつ小田保 場内店 (おだやす) – 市場前/食堂 | 食べログ
- 築地(魚河岸店) 小田保 魚河岸店 – 築地/食堂 | 食べログ
詳細情報及び実際訪れての感想
築地と豊洲の食堂「小田保」は、早朝から新鮮で美味しい定食を提供する名店です。その広範なメニューと高いクオリティが魅力です。豊洲店は月曜から土曜の朝5:30から営業し、新鮮な食材を使った料理を楽しめます。一方、築地魚河岸店は木曜から土曜の朝7時に開店し、フードコート内で手軽に訪れることができます。

メニューはこんな感じ

メニューの多彩さ
小田保の目移りするほど多彩なメニューは圧巻です。特におすすめは名物のチャーシューエッグ定食。この料理はボリューム満点でこってりとした見た目ながら、意外にもペロリと食べられる一品です。その秘密は、がっつりとした味付けながらも、後を引かない軽やかさにあります。
豊洲店と築地店の違い
豊洲店は常に席が埋まっているため、訪れるのが難しい場合は築地店を選ぶと良いでしょう。築地魚河岸店はアクセスも簡単で、注文もスムーズに行えます。以前紹介した鳥藤とりそばスタンドも築地魚河岸のフードコート内に位置しており、同じく便利です。
関連記事
アクセス
・築地:東京メトロ日比谷線築地駅 徒歩5分程度。魚河岸小田原橋棟 3階のフードコート内です。(JR新橋,有楽町駅からでも徒歩20分程度です)
魚河岸小田原橋棟、開放感ある入口が好きです。

・豊洲:ゆりかもめ 市場前駅 下車後徒歩5分程度です。
訪問のアドバイス
早朝から小田保で定食を楽しむことで、その日の始まりが素晴らしいものになること間違いなし。定食好きにはたまらない、一度は訪れてほしい食堂です。ただし、食べログなどのサイトでは誤った開店時間が記載されていることがあるため、実際の営業時間を確認の上、訪問することをお勧めします!
コメント