マグロ稀少丼で朝がっつり 築地 「又こい家」

海鮮の聖地、築地のマグロ丼

基本情報

詳細情報及び実際訪れての感想

築地といえば、朝食の聖地として名高く、特に海鮮を楽しむには最高のスポットです。にもかかわらず、当ブログではまだ築地の海鮮系のお店を紹介していませんでした笑。今回は満を持して?マグロ専門店「又こい家」をご紹介します。築地に行くとどの店で海鮮、とりわけ海鮮丼を食べようかと迷うこと間違いないかと思いますが、海鮮の中でもマグロを重視している方にはこの店は選択肢の筆頭としてもよいかもしれませんよ。安価に普段はなかなかお目にかからないマグロの部位を食べることができます!

稀少丼:又こい家の目玉メニュー

このお店の目玉メニューは「稀少丼」です。普段のスーパーではなかなかお目にかかれないマグロの希少部位がたっぷりと詰め込まれた丼が、2,500円程度で楽しめます。他にも、様々なマグロを中心とした海鮮丼のメニューが豊富に揃っています。そのため、食券機の前で何を食べるか迷うこともあるでしょうが、迷った場合は値段の高いメニューを選ぶことをお勧めします。

高グレードのメニューの魅力

というのも「又こい家」のメニューは、値段が高い分だけ味の満足度も指数関数的に向上するように感じられます。安価なメニューで少し物足りないと感じるよりも、少し奮発してハイグレードのメニューを注文することで全体的な満足度が高まるでしょう!私も最初普通のマグロ丼を注文し、まあまあこんあものかと思ったのですが、翌週に上マグロ丼を食べたらなんだこれ、めちゃくちゃうまい!って思いました。最初から上を頼んでおけばよかった笑

アクセス

・東京メトロ日比谷線築地駅 徒歩5分程度です。(JR新橋,有楽町駅からでも徒歩20分程度です)

築地の入口ともいえる築地4丁目の交差点すぐの、新大橋通りのアーケドの中に位置しております。ザ・築地と思わせる店構え…!

なんと羽田空港の国内線ターミナルにも支店が店を構えているようですが、飛行機に搭乗する用事がないと入店ができない場所にあるようです。飛行機に乗る際には訪れてみたいですね!

まとめ

築地の「又こい家」は、朝食や海鮮を楽しみたい人にとって必見のスポットです。築地直送の新鮮なマグロを使った多彩なメニューが魅力で、特に「稀少丼」は一度試してみる価値があります。少し贅沢にハイグレードのメニューを選ぶことで、より一層の満足感が得られるでしょう。次回、築地を訪れた際には、ぜひ「又こい家」で素晴らしい海鮮を堪能してみてください!ちなみに羽田空港にも支店があるのでぜひ併せて訪れてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました