よもだそば—本格そばと本格カレーの二刀流
基本情報
- 開店時間:月~日 7:00
- 注文方法:食券制
- 決済方法:キャッシュレス(交通系他)、現金
- リンク:銀座と日本橋で自家製麺の生蕎麦と本格インドカレーの立ち食いそば「よもだそば」
詳細情報及び実際訪れての感想
そば屋でそばを食べるのも良いですが、時折そば屋のだしの効いた和風カレーが食べたくなることはありませんか。今回紹介するのは、ひょっとするとそば以上にカレーが有名かもしれない人気店「よもだそば」です。しかもそのカレー、普通のそば屋のカレーとは一線を画す和風カレーでなく、本格インドカレーが提供されるのです。東京では銀座、日本橋、有楽町、新宿、御徒町に店舗を構えています。23区内であれば比較的広範囲をカバーした立地ですね。
歯ごたえよく後味良いそば
まず紹介するのは店名にもあるそば。歯ごたえの良いそばにあっさりとした汁がマッチし、するすると箸が進みます。朝に時間がないときでもサクッと食べることができてライトに満足感を得られることができます。都内ではやや珍しいニシンそばをはじめ、(コロッケでなく)メンチカツそばなどの変わり種まで、トッピングのメニュー数は圧倒的。そばを食べようと思ってもその幅広すぎるトッピング群を目の前にしてどれを食べようか迷ってしまうでしょう!

和風カレーを超えた本格インドカレー
一方でかなり特徴だった一品となっているのがカレー。「よもだそば」のカレーは、そば屋のカレーにありがちな和風カレーではなく、粘度が低くスパイスが直に主張する本格インドカレーです。ライスよりむしろナンが合うのではと思うほどの本格派です。鶏肉は骨付きというこだわりっぷり。あまりに本格的な見た目をしているので、激辛系のカレーなのかと思いきや、そこまでの辛さはなく、見た目ほどの強烈なスパイスは感じられません。このインドカレーのスパイス感にそば屋らしいだし感が加えられていることにより、インドカレーと和風カレーのいいとこどりができているような、日本人にも合う唯一無二の本格インドカレーに仕上がっております。

まとめ
「よもだそば」は、そばとカレーの二刀流を楽しめる数少ないお店です。どちらを食べるか、頭を悩まてしまいますが、おなかに余裕がありどちらも食べたいという方にはカレーとそばが両方ついたセットも展開されているのでこちらがおすすめです。カレーとそばのセット以外にも様々なセットも展開されているので、さらに迷うことでしょう!いずれにしても何を食べようか予定を立てずよもだそばを訪れてしまうと、その幅広いメニュー展開に圧倒され食券機の前で時間を費やしてしまう可能性があるので、事前に何を食べるか決めたうえで訪問することをお勧めします!そんなアドベンチャーチックなそば屋、よもだそばへ朝食を食べにぜひ立ち寄ってみてください!楽しさ満点の朝食になること間違いなしかと思います!次回も新たなグルメスポットを紹介していきますので、お楽しみに!
コメント