鴨とネギが武器の朝ラー「らーめん 鴨to葱」
基本情報
- 開店時間:
- 御徒町 月~日 6:00
- 新宿 月~日 7:00
- 注文方法:食券制
- 決済方法:
- 御徒町 現金のみ
- 新宿 キャッシュレス(QR,交通系他)、現金
- リンク:kamotonegi.com

詳細情報及び実際訪れての感想
コロナ禍によって早朝営業のお店が減少した中、朝ラーメン(朝ラー)界隈はかつてないほど熱を帯びています。今回紹介するのは「らーめん 鴨to葱」です。御徒町と新宿に店舗を構えるこのお店も、早朝から営業し、多くのラーメン愛好者に人気を博しています。
澄んだ醤油ベースのスープ
「らーめん 鴨to葱」の特徴の一つは、澄んだ醤油ベースのスープです。あっさりとした味わいながらも、深みのあるスープが魅力です。
鴨肉とネギの絶妙な組み合わせ
スープもおいしいですが、やはりこのお店の最大の特徴は、店名にもある通り、鴨肉とネギです。ラーメンには新鮮でシャキシャキとしたネギがたっぷり乗っており、チャーシューには通常の豚肉ではなく鴨肉が使用されています。鴨肉は豚肉ほど脂がないため、赤身がしっかりとしており、澄んだ醤油ベースのスープと絶妙にマッチします。こういうのを食べてしまうと、あれ?ラーメンに豚のチャーシューは必ずしも必要ではないのでは、と思ってしまいますね。真偽は不明ですが、かのラーメンの鬼、佐野実氏も同様の疑問を持っていたのだとか。個人的にはこういう澄んだ醬油ラーメンにはむしろ鴨のほうが合うのでは、と思ってしまうほど新たな発見を与えてくれる一杯でした。私は普通のラーメンを頼んでしまったので、鴨肉がたくさんのっているチャーシュー麺にすればよかった…って思いました笑
おすすめメニュー
「らーめん 鴨to葱」のラーメンは上品な鴨肉とネギ、そして麺が合わさった一杯となっており、朝の景気づけにぴったりのラーメンです。また、サイドメニューにも注目すべき一品があります。特に親子丼や鴨チャーシュー丼はおすすめです。親子丼は火入れが10秒程度のトロトロの新感覚の親子丼となっており、ラーメンと並ぶ(ひょっとするとそれ以上?)の看板メニューとなっております。
アクセス
・御徒町…JR御徒町駅 北口すぐに位置しております。
・新宿…JR新宿駅構内B1F 駅ナカ施設のイイトルミネ新宿に位置しております。
まとめ
「らーめん 鴨to葱」は、朝ラーとして最高の一杯を提供してくれるお店です。澄んだ醤油ベースのスープに上品な鴨肉とネギの組み合わせが楽しめるラーメンは、朝からエネルギーをチャージしたい方にぴったりです。御徒町や新宿を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。次回も新たなグルメスポットを紹介していきますので、お楽しみに!
コメント