蒲田の名店「うどん038」—ノスタルジックな味わい
基本情報
- 開店時間:月~日 8:00
- 注文方法:食券制
- 決済方法:キャッシュレス(交通系)、現金
- リンク:うどん038 – 蒲田/うどん | 食べログ

詳細情報及び実際訪れての感想
蒲田駅西口の工学院商店街に位置する「うどん038」は、一見かなり年季が入った店構えですが、店内は多くのお客さんで賑わっています。これだけでかなり美味しい店だとわかりますね。
この感じ。入る前から勝ち確定です笑。ですがオープンしたのは2015年。てっきり昭和からの歴史を持っているものと勘違いしておりましたが。。この年季の入りようはいいですね!

あ、038は「ゼロサンパチ」と読むのですね。
周辺は蒲田駅近くの飲食店が立ち並んだ激戦区。大学も近くにあるのですが、お昼時ともなると学生や近所で働くサラリーマンで溢れる人気店となっております。
出汁の魅力
「うどん038」の出汁は、いりこやかつおの旨みが凝縮された味わいです。どことなく素朴でノスタルジックな味が魅力です。たとえて言うなら、学食で出てくるようなうどんの味に近いかもしれません。しかし、ここまで美味しいうどんを提供してくれる学食はほぼないでしょう笑。余談ですが私の通っていた学校では関東風、関西風の出汁を選ぶことができました。確かに関東風は色が濃く、関西風は薄い。ただ味は全く同じという不思議なうどんだったことを思い出しました。。。
麺と天ぷらの絶妙なバランス
うどんの麺は自家製麺。やや太めでもちもちの食感が特徴です。箸が進む美味しさで、昔懐かしい味を突き詰めた一品と言えます。さらに、天ぷらも絶品です。奇をてらわずストレートに美味しい品々が揃っています。揚げたての天ぷらと旨みのある出汁が絡み合い、絶妙なバランスを楽しめます。
この店の名物のトッピングはジャンボとり天。丼を覆いつくすほどの大きさのとり天は食べたら満腹となること間違いなし。味も抜群でこのジャンボとり天うどんはなんと700円。お値段もお手頃ですね。もちろん普通サイズのとり天もあるのでおなかのすき具合でサイズを選ぶことができます。展開しているメニュー数は多く、大手チェーン店並みのラインナップとなっております。ストレートにおいしいうどんに様々なトッピングの展開のかけ合わせにより、毎日通えるうどん店だといっても過言ではないでしょう!
アクセス
・JR京浜東北線、東急多摩川線,東急池上線 蒲田駅 西口から徒歩3分程度です。
まとめ
蒲田にある「うどん038」は、ノスタルジックな味わいと絶妙なバランスのうどんと天ぷらを楽しめる名店です。昔懐かしい味を追求したこの店で、美味しいうどんをぜひ味わってみてください。次回も新たなグルメスポットを紹介していきますので、お楽しみに!
コメント